「神楽」に由来する地名の神楽坂は美味しいレストランや江戸の風情を感じられるスポットとして人気のある場所ですが、江戸時代には武家屋敷とお寺が多い町でした。
その後明治に入ると、武家屋敷が無くなり鉄道が敷かれると住宅街と商店街で賑わい、昭和になると今度は花柳界の隆盛で神楽坂には幾つも置屋が出来政界、財界とで賑わうようになりました。
神楽坂を上がっていくと左手に毘沙門天善國寺があります。
毘沙門天とはインドの神様で「武神」です。日本においては、金運、商売繁盛、開運、健康長寿なと七福神の一つとして信仰されてます。
その善國寺の前のビルの3階に魚沼釜飯と新潟郷土料理を頂ける「つみき」お店があります。
新潟は米処、酒処、酒蔵が日本で一番多い県でも知られています。
では今日はどんな感じの料理とお酒でしょうか。楽しみです。
本日のお品書き
- お通し
- お刺身盛り合わせ
- カマス一夜干し
- 魚沼の雪室熟成コロッケ
- 真蛸としめじの釜飯
料理
お通し
まぐろを揚げたのとつみれ団子にして揚げたものに胡麻ドレッシング和え一品。
お刺身盛り合わせ
カンパチ、イカ、タコ、ホタテの4点盛り。
たこが少し硬かったけど、他はまずまずのお刺身です。
カマス一夜干し
カマスを半身にして二人別々にして出して呉れました。
魚沼の雪室熟成コロッケ
雪室で越冬したじゃがいもはそれだけで味が濃くなったような気がします。ホクホクとした食感とエスニックなスパイスがアクセントとなって美味しいコロッケです。
ウスターソースしかなかったですが色々とバリエーション豊かなソースで食べてみたいと思いました。
真蛸としめじの釜飯
釜飯は好きでメニューにあればかなりの確率で注文します。
真蛸としめじの釜飯は、蛸としめじの旨味が凝縮されて美味しい釜飯です。
お刺身で出た蛸とは違ってとても柔らかい蛸も良かったです。
ドリンク
- ハイボール
- 真稜
ハイボール
取り敢えずビールの代わりにハイボール。
真稜
新潟のお酒が置いてあるなかで、今回は佐渡の逸見酒蔵で造られた日本酒に挑戦です。一杯120mlでの提供です。
感染症対策がしっかり出来たお店
料理の提供の仕方が、感染症対策をきちんと考えて出してるなって感じました。
それは、注文した全ての料理は人数分に別けて出してきました。
アラカルトで注文しているのにコース料理の提供の仕方です。
今まで訪れたお店では初めてです。
当然テーブルの上にはアクリル版の仕切りが邪魔してます。これがあったのでどうやって出てくるのかと思っていたら一人一人小分けに出してくるとは、少し手間がかかるので大変な努力だと思います。
こう言った心遣いの出来るお店って応援したいですよね。
他にも美味しそうな料理があったので機会が、あればまた訪れたいと思います。
本日もご馳走さまでした。
店舗名 | 魚沼コシヒカリの釜飯と新潟郷土料理 つみき |
住所 | 東京都新宿区神楽坂4-3 楽山ビル 3F |
営業時間 | 月~金:17:00~23:30 土、日、祝日:17:00~23:00 |
定休日 | 年末年始 夏季休暇 |
駐車場 | 近隣有料駐車場 |
詳細 | 食べログ |