居酒屋 美味しいお酒と料理 草加市の地産地消の居酒屋 おぎんち 以前訪れた草加市の美味しい魚介が食べられるお店「猿楽」の近くに新しいお店が出来ました。と言ってもオープンがら既に一年以上経過していますが。そのお店が結構繁盛して... 2024.10.02 居酒屋
居酒屋 孤独のグルメで話題の宇都宮「庄助」へ参上!心温まる昭和の居酒屋体験 孤独のグルメSeason9第10話で登場した宇都宮の名物居酒屋「庄助」。その放送を見た瞬間から、いつか訪れてみたいと思っていました。そしてついに、念願の庄助へ行... 2024.08.28 居酒屋食べ歩記
居酒屋 宿までの道すがら寄り道して入った発酵酒場かえるのより道 山梨へ観光した際、宿へ帰る道すがら立ち寄ったお店が結構良いお店でした。ここの閉店時間は早いのか入れるかお店の人に聞いたところ、「21:00でお終いですが良いです... 2024.05.08 居酒屋
居酒屋 門前仲町昼飲み放浪記2 前回、門前仲町に飲みに行ったら思いのほか樂しかったので色々調べてみると他にも沢山飲み屋が有るではないか。と言うことでまたまたやって来てしまいました。立ち呑みワイ... 2024.04.24 居酒屋
居酒屋 北千住の立ち飲み屋 大衆酒場ネオばんざい 久しぶりの北千住。飲み横通りをブラブラと歩いて行く。相変わらず週末の昼下がりから呑兵衛たちで賑わっている。ただ少し通りの雰囲気が以前と違がう。「天七」「五味鳥」... 2024.04.17 居酒屋
居酒屋 門前仲町昼飲み放浪記 江戸下町情緒が残る門前仲町は、昔かし江戸の頃は花街として栄えていたそうです。門前仲町の「門前」は1627年に富岡八幡宮の別当として創建された永代寺が地名の由来と... 2024.03.06 居酒屋
居酒屋 栃木の地酒が呑める居酒屋 味楽ろく 宇都宮でイメージするのは先ず餃子、そして次にイメージするのが宇都宮の釣天井です。江戸時代の初期元和8年(1622)宇都宮藩主の本多正純が日光を訪れた二代将軍徳川... 2024.02.28 居酒屋
居酒屋 巣鴨の立ち飲み でかんしょ巣鴨店 今日は巣鴨で忘年会。巣鴨は普段滅多に来ないのでちょっと早く来て少し街を見学することにした。巣鴨と言えばおばあちゃんの原宿こと刺抜き地蔵が有名である。なので早速行... 2024.01.24 居酒屋
居酒屋 湯島で旨い料理と日本酒 食と酒Sel 今日は久し振りに湯島で夕食です。去年オープンしたばかりで日本酒を豊富に揃えている創作和食の「食と酒Sel」というお店です。それにしても湯島も昔と比べてお店が様変... 2023.09.27 居酒屋
居酒屋 神楽坂の日本酒ガレージ 坂下良酒倉庫 今回は「坂下良酒倉庫」さんへ行ってきました。神楽坂は路地を入っていくと色んなお店があってぶらぶらするだけでも楽しい街ですよね。そんなブラ神楽坂の際に偶見つけたお... 2023.06.08 居酒屋
居酒屋 サクッと立ち呑み 野毛のjin-bay(ジンベイ) 野毛、久し振りに訪れました。遠くてなかなか来られないですが何故かまた行きたくなってしまう。そんな町、野毛のファンは結構多いと思います。今日は生憎の雨にも関わらず... 2023.06.08 居酒屋
居酒屋 浅草は観音裏にある創作料理のkanna 淺草は裏観音にある居酒屋「kanna」さんへ行ってきました。創作和食のお店で2019年12月に出来たとか。2019年だと丁度流行り病が流行り出した頃にオープンな... 2023.05.19 居酒屋食べ歩記