居酒屋 銀座コリドー街 ぬる燗 銀座 有楽町から新橋方面へコリドー街を歩いて行くと相変わらず美登里寿司の前には沢山の行列が出来ています。何時も行列が出来ていてさぞや美味しいのだろうと思うのだが、並ぶ... 2023.03.15 居酒屋食べ歩記
居酒屋 御徒町駅から直ぐ近くの新潟の郷土料理のお店 のど黒のあくび 師走に入るとここアメ横は何時にも増して活気が溢れ人で歩くのにも一苦労する。最近のアメ横は昔と違って飲食が出来るお店が増えてしまい雰囲気がどことなく東南アジアのよ... 2023.01.11 居酒屋食べ歩記
居酒屋 烏森神社側にある馬肉料理のお店 馬並み家 赤まむしもあるでよぉ〜 新橋の烏森出口を出ると烏森神社がある。江戸時代までは、この一帯は江戸湾がすぐそこまで来ていて、辺りは松林の浜辺でした。その松林にカラスの巣が多かったことからこの... 2022.10.19 居酒屋食べ歩記
居酒屋 草加で魚介の美味しいお店 猿楽 今日は都内にある居酒屋さんに美味しいよと紹介されたお店にいって来ました。そこは、せんべいで有名な埼玉県草加市にあります。東武スカイツリーラインの草加駅から徒歩5... 2022.10.18 居酒屋食べ歩記
居酒屋 神楽坂の一軒家の土間で立ち呑み カド 神楽坂は、風情がある街並みがあって、ちょっと路地裏に入るだけで何故かワクワクしてしまう。日本人に言わせると京都の町並みの趣きがあると云う。然しながら神楽坂は日本... 2022.09.26 居酒屋食べ歩記
居酒屋 神楽坂の裏路地にひっそりと佇む ちょい干してっ平 神楽坂通りの坂を上がって行くと左側に『毘沙門天善国寺』がある。お寺は古く安土桃山時代の文禄4年に創建され「毘沙門天」としての信仰は江戸時代になってからだそうだ。... 2022.09.14 居酒屋食べ歩記
居酒屋 原始炭焼 いろり家 東銀座店 そして船上めし 歌舞伎座の裏手にある「原始炭焼 いろり家 東銀座店」へ行ってきました。行こうと思った決め手は「船上めし」と呼ばれるイクラ丼の写真です。何の予備知識も無しに訪れた... 2022.08.26 居酒屋食べ歩記
居酒屋 美味しいお魚と日本酒が飲みたくなった時は、人形町の山葵 今日は人形町にある「山葵」へ行ってきました。実は今日行く予定のお店が入れなかったので美味しいお魚が食べられそうと前から気になっていたこのお店が入れたのでお邪魔す... 2022.07.07 居酒屋食べ歩記
居酒屋 宇都宮でもちもちの餃子に出会う 生きてる餃子 バリス 宇都宮に来たらやっぱり餃子でしょう。と言うことで本日の締めのご飯に選んだのが中央通りにあるお店「生きてる餃子 バリス」です。既にお店の前には順番待ちで何人かお客... 2022.06.14 居酒屋食べ歩記
居酒屋 日比谷オクロジで見つけた昼酔いセット。日本酒とワインのお店「酒肴日和 アテニヨル」 先日、銀座シックスにある「イマデヤ」や「エノテカ」へお酒を見に行った後、日比谷方面へ歩いている途中に見つけました。それまでお世辞にも綺麗と言えなかったJRの高架... 2022.05.23 居酒屋食べ歩記
居酒屋 馬なのに虎、渋谷にある居酒屋 虎うま 今年2022年は寅年です。干支は壬寅(みずのえとら)にあたり、5つある寅の干支の中では『優しいトラ』を表すそうです。どうでしょうか、今年は干支の通り優しい気持ち... 2022.03.25 居酒屋食べ歩記
居酒屋 熟成魚と地酒が飲める。銀座のお店 いっぱし 新型コロナの影響で飲み屋の営業時間が短縮されてしまい行きたいお店になかなか行けない状況が続いています。お店に入ってもアクリル版がテーブルの真ん中に置いてあるとど... 2022.03.25 居酒屋食べ歩記