カフェ 鎌倉散策で一息 長谷にあるカフェ坂の下 とある8月の週末、久しぶりに鎌倉までお散歩に行ってきました。その時訪れたのが、江ノ電の極楽寺駅と長谷駅の中間にあるカフェ「Cafe 坂の下」です。国道134号線... 2023.06.09 カフェ
すし 秋葉原の立ち食い寿司屋 鮨スタンド三六五 最近立ち食いのすし屋があちらこちらに出来てるそうで、調べてみると結構ヒットするのでそうなんだと納得し、メボシを付けて行って見ることにしました。何でも新橋に出来た... 2023.06.08 すし
蕎麦・うどん 八潮市 手打ちそば 大むら 埼玉県の八潮市はTXが出来てからガラリと駅周辺の景観が変わってしまいました。それまでは何もなかった所に八潮駅を中心にマンションや大型店舗が立ち並び道路も広くなっ... 2023.06.08 蕎麦・うどん
ダイニング 樹の温もりに囲まれて新鮮な野菜とお肉が食べられる MK Farmers&Grills 水天宮に程近い処に野菜に力を入れているお店があったので早速行ってみることにした。食材に拘っているようで長野県軽井沢の契約農家から新鮮で美味しい野菜を食べてもらい... 2023.06.08 ダイニング
居酒屋 神楽坂の日本酒ガレージ 坂下良酒倉庫 今回は「坂下良酒倉庫」さんへ行ってきました。神楽坂は路地を入っていくと色んなお店があってぶらぶらするだけでも楽しい街ですよね。そんなブラ神楽坂の際に偶見つけたお... 2023.06.08 居酒屋
中華 偶には中華も良いもんだ。横浜中華街の上海豫園で小籠包と餃子を食べる。 今日は前日の雨と違って晴れやかな陽射しです。もう夏も直ぐそこまで来ていると思わせるような気持ちの良い天気です。この時期ちょっと困るのは、日によって気温が暑かった... 2023.06.08 中華
居酒屋 サクッと立ち呑み 野毛のjin-bay(ジンベイ) 野毛、久し振りに訪れました。遠くてなかなか来られないですが何故かまた行きたくなってしまう。そんな町、野毛のファンは結構多いと思います。今日は生憎の雨にも関わらず... 2023.06.08 居酒屋
居酒屋 浅草は観音裏にある創作料理のkanna 淺草は裏観音にある居酒屋「kanna」さんへ行ってきました。創作和食のお店で2019年12月に出来たとか。2019年だと丁度流行り病が流行り出した頃にオープンな... 2023.05.19 居酒屋食べ歩記
居酒屋 お魚と酒 魚焼男 新橋本店 今日は新橋にある魚貝をメインとした居酒屋「魚焼男 新橋本店」へ行ってきました。なかなか人気店のようで予約してくるお客さんが多いようですが今回も予約無しで何とか入... 2023.04.28 居酒屋食べ歩記
和食 個室で落ち着ける 「和食 旬菜酒庵 鈴家」でお蕎麦をたぐる。お蕎麦で探して行ったけれど 、どちらかというと和食屋さんでした。【駐車場有り】 日曜日のお昼お蕎麦を食べにここ三郷市にある「炙り旬菜酒庵 鈴家」さんにやって来ました。場所は中川に近く首都高速6号線下の道から脇に入った住宅街の中にあります。食... 2023.04.11 和食蕎麦・うどん食べ歩記
食べ歩記 プロトン凍結で旨さ、鮮度を凝縮!自宅で名店の味をお取り寄せ出来る「冷凍良食」とは 新型コロナウィルス感染の影響でここ二年間外食残業は大打撃を被っている。いや外食産業だけではない、飲食店に卸す食品業者も同様に大打撃だし利用する我々国民もそうだ。... 2023.03.20 食べ歩記
居酒屋 銀座コリドー街 ぬる燗 銀座 有楽町から新橋方面へコリドー街を歩いて行くと相変わらず美登里寿司の前には沢山の行列が出来ています。何時も行列が出来ていてさぞや美味しいのだろうと思うのだが、並ぶ... 2023.03.15 居酒屋食べ歩記