本ページはプロモーションが含まれております。

食べ歩記

食べ歩記

都立大学駅にあるコーヒーロースト八雲珈琲店でコーヒーのお勉強

都立大学駅にある八雲珈琲店へ行ってみました。珈琲豆を豊富に取り揃えているお店をネットで検索してみたところ、このお店が良さそうだとピピッとカンピューターが働いた。...
蕎麦・うどん

草加駅から近い居酒屋使いの出来るお蕎麦屋さん 手打屋

手打ち蕎麦を強調する店名の「手打屋」。店名に惹かれて訪問です。場所は「せんべい」で有名な草加市です。東武スカイツリーライン草加駅西口から徒歩2.3分と言うから殆...
居酒屋

美味しいお魚と日本酒が飲みたくなった時は、人形町の山葵

今日は人形町にある「山葵」へ行ってきました。実は今日行く予定のお店が入れなかったので美味しいお魚が食べられそうと前から気になっていたこのお店が入れたのでお邪魔す...
カレー

路地裏で本格スパイシーカレー 本石亭

平日の休日に映画を観に行く前の腹ごしらえで神田にあるカレー屋「本石亭」に行ってきました。カレー屋と行ってもこのお店はバーだそうでバーテンダーが作るカレーとして有...
カフェ

地域密着型のジェラート専門店 エスキモーカフェ

東京は足立区の西新井にある「エスキモーカフェ」に行ってきました。西新井大師が近くにあり年末年始は大勢の参拝で賑わう処でもあります。エスキモーと言うとアイスを思い...
居酒屋

宇都宮でもちもちの餃子に出会う 生きてる餃子 バリス

宇都宮に来たらやっぱり餃子でしょう。と言うことで本日の締めのご飯に選んだのが中央通りにあるお店「生きてる餃子 バリス」です。既にお店の前には順番待ちで何人かお客...
居酒屋

日比谷オクロジで見つけた昼酔いセット。日本酒とワインのお店「酒肴日和 アテニヨル」

先日、銀座シックスにある「イマデヤ」や「エノテカ」へお酒を見に行った後、日比谷方面へ歩いている途中に見つけました。それまでお世辞にも綺麗と言えなかったJRの高架...
すし

根津にある鮨かじわらでランチ

根津は根津神社に近い場所にある根津では美味しいと評判の「鮨かじわら」へランチに行ってきました。江戸時代根津は根津神社を中心に栄えた処でつつじの名所としても知られ...
和食

炭火和食と日本酒のお店銀座ぼくじん

食べログでこぼれいくら丼ミニの写真を見て、「んっ、これは一度実物を見て食べてみたい」と思い今回は銀座にある「銀座ぼくじん」へ行ってきました。炭火と和食のお店だそ...
蕎麦・うどん

日本酒が飲める三郷市のお蕎麦屋 そば処なかだ

三郷にも美味しいお蕎麦屋は何軒もあります。何も三郷に限らず日本全国至るところにあるのだが。そうそう、三郷とは三郷市のことで江戸川と中川に挟まれている埼玉県の南東...
居酒屋

馬なのに虎、渋谷にある居酒屋 虎うま

今年2022年は寅年です。干支は壬寅(みずのえとら)にあたり、5つある寅の干支の中では『優しいトラ』を表すそうです。どうでしょうか、今年は干支の通り優しい気持ち...
カフェ

銀座ニ丁目のカフェSUZU CAFEでランチ

2022年の初端からトンガで大規模な海底火山が噴火しました。関東地方がすっぽりと覆いかぶさってしまうくらい大きさの噴火との報道です。1991年に起きたフィリピン...
スポンサーリンク