すし お財布に優しくて美味しいお寿司が食べられる。まぐろ人上野広小路出張所 2020年12月に上野広小路に出店した「まぐろ人上野広小路出張所」へランチ寿司です。近くには「まぐろ人御徒町出張所」があります。元々はこちらのお店が先にあって、... 2021.04.21 すし食べ歩記
食べ歩記 舞茸の天ぷらが美味しい「めし処 龍王」 龍王峡を見に行った時に立ち寄った定食屋さんです。お店の裏手に鬼怒川が流れていて歩いて15分くらいの処に虹見の滝があります。場所は、会津鬼怒川線龍王峡駅の側にあり... 2021.04.12 食べ歩記
食べ歩記 噂には聞いてましたが、野毛はやっぱり楽しいところでした。 数年前の話だが、会社の出入り業者と話の中で最近野毛にはまっていると言った話題で盛り上がった事があり、それ以来野毛は頭の片隅にあり気にはなっていたが、泣けなかった... 2021.04.01 食べ歩記
すし 両国の鮨うえ岡でランチ 鮨と日本酒 両国と言って最初にイメージするのがお相撲。両国国技館があるからだ。1985年(昭和60年)1月場所から始まり二代目の国技館である。初代は蔵前国技館と言って当時は... 2021.02.01 すし食べ歩記
居酒屋 神田 居心地の良い創作和食のお店 居酒屋こころ JR神田駅東口から出て徒歩3分ほどの所にある「居酒屋こころ」さんは和食を中心とした居酒屋です。店内はカウンター8席、テーブル46席ありおひとり様から10人以上の... 2021.01.25 居酒屋食べ歩記
居酒屋 北千住の立ち飲み日本酒BAR タチアタル 2020年5月にオープンした北千住にある立ち飲み屋「タチアタル」はコの字型カウンターの立ち飲み屋さんです。入谷にある「暮ラシノ呑処オオイリヤ」北千住にある「酒呑... 2021.01.21 居酒屋食べ歩記
食べ歩記 仄かな甘さとスッキリとした味わいの焼酎「あらわざ 桜島」 IWSC Gold 2013 最高賞&金賞受賞している「あらわあざ 桜島」(本坊酒造)を買ってみた。 IWSCとは、International Wine and... 2021.01.08 食べ歩記
ピザ 本格石窯で焼くローマ風ピッツァ 小伝馬町にあるピッツェリア イル・タンブレッロ 日比谷線は小伝馬町駅から徒歩3分くらいの処にあるピザのお店「ピッツェリア イル・タンブレッロ」さんは石窯で焼く本格ピザ屋です。土曜日の夕方に訪問しましたが既に予... 2020.12.28 ピザ食べ歩記
イタリアン お台場にある本格イタリアンでランチ!プライベートパーティーも可能なカレス(CARESS)でまったりランチ とある平日の休みの日に、お台場は、ゆりかもめ線のお台場海浜公園駅から徒歩2分の場所にあり、道路を渡った向こう側にはお台場ビーチが広がるロケーション的には格好の場... 2020.12.25 イタリアン食べ歩記
居酒屋 小伝馬町で昼から飲める天ぷらが美味しい居酒屋「一亀」 小伝馬町で昼から飲めるお店を探して見たところこちら「一亀」さんへ行ってみることにしました。日比谷線小伝馬町駅2番出口から歩いて3分くらいの大通りから脇道に入った... 2020.12.23 居酒屋食べ歩記
すし 廻らないお寿司屋デビューにはリーズナブルで良いんじゃないでしょうか。神田にある「鮨と酒 魚伸」 東京で廻っていないお寿司屋さんで比較的リーズナブルに食べられる処はないかと探して見つけたのが、ここ神田にある「鮨と酒 魚伸」さん。アラカルトでも頂けますがコース... 2020.11.23 すし食べ歩記
カフェ ちょっとリゾート気分が味わえる 大宮市のカフェ&ギャラリー温々 ぬくぬく 今日は埼玉県は大宮市見沼区にある古民家カフェ「温々 ぬくぬく」へやって参りました。国道16号をさいたま市方面へ進み丸ケ崎交差点を右に曲がって一つ目の信号を過ぎた... 2020.11.12 カフェ食べ歩記