カフェ 栃木の道の駅で絶品ジェラート!「Gelato & Caffe いざわ苺園」で新鮮フルーツの贅沢アイスを堪能 寒い冬でも「美味しいアイスが食べたい!」と思ったら行くべき場所がある。栃木県下野市、国道4号線沿いにある「道の駅しもつけ」に店舗を構える「Gelato & Ca... 2025.02.12 カフェ食べ歩記
和食 浅草寺 観音裏の日本料理屋「こへると」 今年(令和6年)の冬はそんなに寒い日がなく幾分過ごし易いように思う。そんな冬のある晴れた日に浅草は浅草寺の裏手にある日本料理の「こへると」を訪れました。店内はカ... 2025.02.06 和食
蕎麦・うどん 古民家で味わう至福の蕎麦時間「丹三郎」@奥多摩【駐車場あり】 週末、気分転換を兼ねて奥多摩へドライブ。天気は快晴とまではいかないものの、心地よい風が吹く絶好の外出日和。せっかく奥多摩まで来たなら、自然に囲まれた雰囲気のいい... 2025.02.04 蕎麦・うどん食べ歩記
うなぎ 【千葉県で美味しいうなぎを堪能】成田山新勝寺の山門脇「駿河屋」のふっくら絶品うなぎ! 成田山新勝寺を訪れるなら、忘れてはいけないのが名物のうなぎ。参道には老舗のうなぎ屋が軒を連ねており、どれにしようか迷ってしまうほどです。その中でも、今回お邪魔し... 2025.01.28 うなぎ食べ歩記
食べ歩記 新潟の地酒を堪能!「ぽんしゅ館 新潟驛店」で100銘柄を飲み比べ【アクセス便利】 新潟といえば、日本酒の名産地。その魅力を存分に味わえるスポットが「ぽんしゅ館 新潟驛店」です。ここでは、新潟の地酒を中心とした100種類以上の日本酒が試飲できる... 2025.01.27 食べ歩記
蕎麦・うどん 宇都宮で三たて蕎麦を味わうならここ!「蕎音(しずる)」でシンプルなもり蕎麦を堪能【駐車場有り】 JR宇都宮駅近くに、蕎麦好きなら一度は訪れてほしい店があります。その名も「三たてそば 蕎音(しずる)」。シンプルにもり蕎麦のみを提供し、蕎麦本来の味わいをじっく... 2025.01.23 蕎麦・うどん
蕎麦・うどん 日光の山奥で癒される!黒川のほとりで味わう絶品蕎麦「山来川 山帰来」【駐車場あり】 日光の湯滝でたっぷりとマイナスイオンを浴び、自然の息吹を感じた後に訪れたのは、黒川のほとりに佇む蕎麦屋「山来川 山帰来(さんらいき)」。日光の奥地にひっそりと構... 2025.01.20 蕎麦・うどん食べ歩記
蕎麦・うどん 小江戸川越で郷土料理を堪能!「うどんとお酒 土麦」で武蔵野うどんを味わう贅沢なひととき 埼玉県川越といえば、小江戸の風情漂う街並みが観光の魅力ですが、その魅力は歴史的な建造物だけではありません。埼玉の郷土料理「武蔵野うどん」を提供する人気店「うどん... 2025.01.17 蕎麦・うどん食べ歩記
イタリアン 北柏の隠れ家イタリアンでランチを堪能!「ピッツァ・マミーサ」は4人以上でお得感倍増 柏エリアで話題のイタリアンといえば、北柏にある「ピッツァ・マミーサ」。食べログでも高評価を獲得しているということで、今回ランチタイムにお邪魔してきました。お店は... 2025.01.16 イタリアン食べ歩記
らーめん らーめん 一葉 宇都宮と言えば餃子だけど、らーめんも美味しい 宇都宮と言えば餃子。餃子と言えばラーメンのお供として食べる人も多くいることと思うそのラーメン。カタカナで書かれた「ラーメン」と平仮名で書かれた「らーめん」とでは... 2025.01.10 らーめん食べ歩記
蕎麦・うどん 川崎大師参道で創業140年!老舗蕎麦屋「松月庵」で蕎麦前と天ぷらを満喫 川崎大師の参道に足を踏み入れると、どこか懐かしい風景が広がります。トントンと響く飴切り包丁のリズミカルな音や、香ばしいくず餅の香り――ここは、東京・柴又の帝釈天... 2025.01.09 蕎麦・うどん食べ歩記
和食 会津若松市で郷土料理と地酒を堪能!隠れ家的居酒屋「籠太(かごた)」訪問記 会津若松市の観光名所といえば鶴ヶ城。その北側、市役所通り沿いにひっそりと佇む一軒家の居酒屋「籠太(かごた)」をご存じでしょうか。会津の郷土料理と地酒が楽しめるお... 2025.01.07 和食居酒屋食べ歩記