蕎麦・うどん 戻り鮎を天ぷらで食べる 道の駅もてぎにある手打ちそばの「桔梗」 9月も終わり10月にさしかかろうかと言った頃の日曜に栃木県の「道の駅もてぎ」で昼食を食べに行ってきました。茂木町は戦前まではタバコ産業で栄えた町ですが、タバコ産... 2024.10.09 蕎麦・うどん
蕎麦・うどん お蕎麦も日本酒もこだわりのあるお店 足利市の「めん割烹なか川」 都心から車で約1時間半程の処にある栃木県は足利市のお蕎麦屋さんに行って来ました。足利市は足利氏発祥の地として知られ市内には縁の寺社が多く点在しています。この日は... 2024.10.08 蕎麦・うどん
和食 会津若松で味わう元祖「輪箱飯」ー田季野の魅力ー 皆さんは「わっぱ飯」をご存じでしょうか?名前は聞いたことがあっても、実際に食べたことがある方は少ないかもしれません。僕も「わっぱ飯」という言葉自体は知っていたも... 2024.10.04 和食
居酒屋 美味しいお酒と料理 草加市の地産地消の居酒屋 おぎんち 以前訪れた草加市の美味しい魚介が食べられるお店「猿楽」の近くに新しいお店が出来ました。と言ってもオープンがら既に一年以上経過していますが。そのお店が結構繁盛して... 2024.10.02 居酒屋
蕎麦・うどん ボリューム満点!軽井沢でコスパ最強のランチ「地粉そば みのり」【駐車場完備】 軽井沢で自然を満喫した後に立ち寄りたいのが、美味しいお蕎麦が味わえるお店。今回は、軽井沢の白糸の滝近く、国道146号線沿いにある「地粉そば みのり」へ行ってきま... 2024.09.19 蕎麦・うどん
蕎麦・うどん 浅草で老舗の味を堪能!「寺方蕎麦 長浦」で楽しむ天ぷら蕎麦【創業1927年】 浅草といえば、歴史ある街並みと美味しいグルメが魅力。その中でも今回は、創業1927年という浅草の老舗蕎麦屋「寺方蕎麦 長浦」に行ってきました。なんと100年近く... 2024.09.18 蕎麦・うどん
和食 新鮮な海の恵みを堪能!大洗の「海鮮処 森田 大洗店」で贅沢なおまかせ海鮮丼 茨城県大洗海岸公園へ向かう途中、街道沿いにひときわ目を引く「海鮮処 森田 大洗店」。このお店は、その名の通り、新鮮な海の幸をふんだんに使用した料理が楽しめる、地... 2024.09.16 和食食べ歩記
蕎麦・うどん 那須で出会った極上天ぷらそば「那須蕎麦 山月」【駐車場完備】 那須にある「竜化の滝」を訪れた帰り道に、地元で評判のお蕎麦屋さん「那須蕎麦 山月」へ寄ってみました。那須の美しい自然を堪能した後は、美味しいお蕎麦と天ぷらが欲し... 2024.09.12 蕎麦・うどん
蕎麦・うどん 南会津大内宿「そば処こめや」での初ねぎそば体験 南会津の大内宿は、江戸時代の宿場町の風情を今も色濃く残しています。この地を一度は訪れたいと思い、ようやくその念願が叶いました。日光と会津を結ぶ街道は、江戸側から... 2024.09.10 蕎麦・うどん食べ歩記
蕎麦・うどん 富士山を望む絶景の中で味わう「手打ちそば みずも」~西湖いやしの里根場~山梨 山梨県の西湖いやしの里根場へ、自然に癒されに行ってきました。ここは日本の原風景を再現した観光地で、四季折々の富士山を背景に、昔ながらの日本の風景が広がっています... 2024.09.09 蕎麦・うどん
蕎麦・うどん あぶくま洞を訪れた後のランチに選んだ、手打ち蕎麦の名店「白友」 日本には至る所に自然が広がり、さまざまな鍾乳洞が点在しています。福島県にある「あぶくま洞」もその一つ。1969年に石灰石を採石中に偶然発見されたこの洞窟は、全長... 2024.09.08 蕎麦・うどん食べ歩記
蕎麦・うどん 名古屋コーチンと新そばの贅沢な味わいを楽しむ!久喜市の隠れ家 そば処かご乃家 埼玉県久喜市で見つけた、名古屋コーチンと手打ち十割そばが楽しめる一軒家レストラン「かご乃家」。鷲宮神社からほど近く、アリオ鷲宮店の隣に位置するこのお店は、迷うこ... 2024.09.05 蕎麦・うどん