本ページはプロモーションが含まれております。

秋葉原で美味しい焼き鳥と日本酒を堪能!「鳥光國 秋葉原トリム」で京都伏見の銘酒「玉乃光」を味わう

この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

冬の寒さが本格的になると、温かい料理とお酒が恋しくなるもの。そんな時にぴったりなのが、美味しい焼き鳥と日本酒が楽しめる「鳥光國(とりみつくに) 秋葉原トリム店」です。

秋葉原駅から徒歩すぐの好立地にあり、店内はシックで落ち着いた雰囲気。デートや仕事帰りの一杯、ちょっとした集まりにも最適な一軒です。今回は、京都伏見の銘酒「玉乃光」と焼き鳥を堪能してきました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

秋葉原駅すぐ!「鳥光國」の魅力とは?

「鳥光國」は、焼き鳥と日本酒の組み合わせを楽しめるお店として、東京・神奈川・埼玉に6店舗を展開。秋葉原トリム店は、モダンなデザインの店内にカウンター・テーブル・座敷席を完備し、さまざまなシーンで利用しやすいのが特徴です。

カジュアルな雰囲気ながら、落ち着いて飲めるのもポイント。焼き鳥をつまみながら、日本各地の美味しい日本酒を楽しめるお店として、日本酒好きの間でも評判の一軒です。

こだわりの焼き鳥と日本酒を堪能

焼き鳥といえば「塩」か「タレ」かで迷うところですが、ここでは部位ごとにおすすめの味付けで提供されるので、店のこだわりをそのまま楽しめます。

本日のラインナップ

・白レバー(塩・ごま油)
 濃厚でクリーミーな味わい。口の中でとろける食感がたまりません。

鳥レバー

・月見つくね
 たまごの黄身と絡まって甘味と濃厚さが増して美味しい。つくねと黄身の組み合わせは鉄板。

月見つくね

・せせり(塩・レモン)
 プリッとした弾力があり、噛むたびに肉汁があふれ出す一串。さっぱりとした塩とレモンが絶妙にマッチ。

・銀杏(塩)
 季節限定の一品。ほろ苦さと焼きの香ばしさが絶品で、日本酒との相性抜群。

・牡蠣とほうれん草のアヒージョ
 牡蛎が大振りで食べ応えがあります。アツアツなので火傷に注意です。

牡蠣とほうれん草のアヒージョ

・寒ブリのタルタル風
 タルタルソースにシーチキンが入っているちょっと変わったタルタルソース。

寒ブリのタルタル風

焼き鳥以外にも、「牡蠣とほうれん草のアヒージョ」や「寒ブリのタルタル風」など、ワインにも合いそうなメニューも豊富に揃っています。

京都伏見の銘酒「玉乃光」とのマリアージュ

「鳥光國」では、日本各地の地酒を取り揃えていますが、中でもおすすめなのが京都伏見の銘酒「玉乃光」。

「玉乃光 純米吟醸」は、フルーティーな香りとスッキリとした飲み口が特徴。焼き鳥の脂を程よく流しつつ、米の旨みが余韻として残るので、何本でも焼き鳥が進んでしまいます。

特に、白レバーや軍鶏ももとの相性は抜群。焼き鳥をひと口、玉乃光をひと口。これを繰り返していると、あっという間に杯が進んでしまいます。

他にも、「獺祭」「黒龍」「十四代」などの人気銘柄も揃っているので、その日の気分で選ぶのも楽しみのひとつです。

まとめ|焼き鳥好き&日本酒好きにおすすめの一軒

秋葉原で美味しい焼き鳥と日本酒を楽しむなら「鳥光國 秋葉原トリム店」は間違いなし。
特に、京都伏見の銘酒「玉乃光」とのマリアージュは、日本酒好きなら一度は試してほしい組み合わせです。

仕事帰りの一杯に、デートのディナーに、ちょっと贅沢な焼き鳥時間を楽しみたい時に、ぜひ訪れてみてください。



店舗情報
店名:鳥光國 秋葉原アキバトリム店
住所:東京都千代田区神田佐久間町1-6-5 TX秋葉原阪急ビル
営業時間: 11:00~14:00 / 17:00~23:00
定休日:ビルの営業日に準ずる
詳細口コミ:ホームページ食べログぐるなび

楽天トラベル 東京駅・銀座・秋葉原・東陽町・葛西 ホテル・旅館
タイトルとURLをコピーしました