和食 八丁堀でランチ 美味しい和食のお店「柚(ゆず)」 八丁堀、茅場町界隈はチェーン店じゃないお店が結構点在していて、しかも美味しいお店が多く私の好きな場所の一つです。近隣に今は移転してしまった築地があったので出され... 2023.09.08 和食食べ歩記
蕎麦・うどん 草加松原 芭蕉のそばで 点心砂場宗泉 草加と言えば煎餅を思い浮かべる人が多いかと想いますが、もう一つかの松尾芭蕉が千住を旅立って最初に泊まった宿が草加だったと言うことで、草加には松尾芭蕉の銅像が草加... 2023.09.08 蕎麦・うどん食べ歩記
蕎麦・うどん 老舗の蕎麦屋 神田尾張屋本店でランチ 今年の夏は本当に暑いですね。連日猛暑日が続いています。今日は神田にある老舗蕎麦屋「神田尾張屋本店」で昼食です。創業が大正12年ということなので今年で丁度100年... 2023.08.23 蕎麦・うどん
和食 御徒町で見つけたちょっと良さげな居酒屋 旨い魚と酒 みやけじま JR御徒町駅南口を出て高架下を秋葉原駅方面へ歩い行き、最初の十字路を右に入った処にそのお店はあります。湯島界隈で何処か良さげなお店を探していて偶々見つけたお店。... 2023.08.02 和食
カフェ 越谷にあるおしゃれなカフェ「ヒナノ珈琲」はまったりと寛げる空間でした。 越谷の産業道路沿いにあるおしゃれな雰囲気のカフェ休日の昼下がりにカフェ利用でお邪魔しました。人気のあるカフェのようでとても混んでいました。ボードに名前を書いて順... 2023.07.30 カフェ
カフェ 氣ままにのんびりカフェマリオ 宇都宮の住宅街に古民家カフェがある。昭和元年に建てられた民家で当時のカベや天井をそのまま残し2011年にカフェとしてオープンしたそうだ。昭和元年は1926年だか... 2023.07.19 カフェ
散歩 豊洲市場にお寿司を食べに行こう。 豊洲市場が開場してもう5年も経つんですね。当時は移転に当たり土壌汚染問題ですったもんだしていて、なかなか豊洲へ移転するのが進まなかった記憶があります。その汚染問... 2023.07.12 散歩
らーめん 東京煮干し らーめん玉東京駅店の味玉濃厚とろりそば 久し振りのらーめん。前回は5月に食べて以来だから1ヶ月以上振りだ。らーめん屋が沢山あって選択に困らないだろうと、今日は東京駅のラーメンストリートへやって来た。醤... 2023.07.05 らーめん
和食 釜飯が食べたくなって 越谷市の割烹若松へ行ってみたけど意外にも・・・ 時々無性に釜飯が食べたくなるときがある。鰻も然り。そんな訳で今日は越谷市の越谷駅から徒歩数分の処にある割烹料理の「割烹 若松」へ釜飯を食べに訪れました。周りの建... 2023.06.21 和食
食と健康 クスリに頼らなくても血圧が下がってきた。 血圧が高くなって来た約10年前くらいから健康診断で血圧を計る度に徐々に高くなって来てました。産業医の先生からは血圧のクスリを勧められましたがどうしてもクスリを飲... 2023.06.09 食と健康
カフェ 自転車愛好家(サイクリング)のオアシス。蜂蜜 竹林 塩むすび 松伏の江戸川サイクリングロード沿いある竹林カフェ 埼玉県は松伏町に今年(2021年)4月に出来たカフェの情報が入ったので早速行ってみることに。そこは「竹林カフェ」と言う名前のカフェです。名前の通りそこは竹林の中... 2023.06.09 カフェ
カフェ 鎌倉散策で一息 長谷にあるカフェ坂の下 とある8月の週末、久しぶりに鎌倉までお散歩に行ってきました。その時訪れたのが、江ノ電の極楽寺駅と長谷駅の中間にあるカフェ「Cafe 坂の下」です。国道134号線... 2023.06.09 カフェ