居酒屋 水道橋で九州料理と焼酎を堪能。「鶏と焼酎とりちゅう」 水道橋で色んな焼酎が飲めるお店、それが「とりちゅう」である。常時100銘柄くらいだろうか置いてあり、入口脇の棚にはびっしりと焼酎が並べられている。そこからまだ見... 2021.12.06 居酒屋食べ歩記
蕎麦・うどん マグレカナールが出てくる草加市新田にある手打ち蕎麦 英道庵 本日は草加せんべいで知られる草加市新田にあるお蕎麦屋さん「英道庵」さんへ行って来ました。東武スカイツリー線の新田駅西口を出て徒歩4~5分くらいの場所にあります。... 2021.12.05 蕎麦・うどん食べ歩記
カフェ 修善寺でちょっとひと息、甘味処『一石庵』 修善寺観光で桂川に掛かる虎渓橋の袂にある甘味処『一石庵』に立ち寄りました。一石と描いて「いっせき」と読むそうです。近くには竹林の小径や神社、お寺などがあり観光客... 2021.12.04 カフェ食べ歩記
徒然なる儘に エポスカードのデザインが新しくなりました エポスカードが2021年4月15日から新しいデザインのカードになりました。この日以降の申込みは新しいデザインのカードが届きます。今お持ちの方は次回更新の時に新デ... 2021.11.08 徒然なる儘に
徒然なる儘に 2020年12月エポスカードの券面が刷新されVISAタッチが使えるようになった。 一昨年くらいだろうか「無料で持てるゴールドカード」と言うことでエポスカードを平から作り、毎月の利用で約一年ほどかかって、無事インビテーションが届き年会費無料でゴ... 2021.11.08 徒然なる儘に
とんかつ お腹が満腹になるほどのボリュームたっぷりなランチは八潮にあるとんかつ屋「二葉」 車て良く通る道で気になっていたとんかつ屋さんがあって常々行ってみたいと思っていました。偶々土曜日に時間があったので思いきって行ってみることにしました。本日のお品... 2021.11.08 とんかつ食べ歩記
うなぎ 【埼玉県のうなぎの美味しいお店 】越谷市にある「鰻重」 夏の暑い季節はやはり鰻が食べたくなってくる。一時鰻は絶滅危惧種と云われ全然獲れない時があったが今も同じ状況なのだろうか。その時以来鰻の値段が上がってしまって中々... 2021.11.08 うなぎ食べ歩記
イタリアン 燕三条謹製のカトラリーでランチ 燕三条イタリアンBit銀座店 週末の銀座でランチ。今回は「燕三条イタリアンBit銀座店」へ行ってきました。こちら、燕三条イタリアンBitは新潟県に本店を置く銀座店になります。燕三条は燕市と三... 2021.11.07 イタリアン食べ歩記
郷土料理 美容効果の高い馬刺しは熊本県産直送の浅草の「馬刺屋マサシ 浅草店」 東京の浅草に九州料理、特に熊本の馬刺しが食べられるお店があると言うことで早速行って来ました。場所は東武、都営、メトロのどの駅からも近く便利な場所にあります。お店... 2021.11.05 郷土料理食べ歩記
郷土料理 丸の内ビルにある山形の郷土料理と地酒のお店「YAMAGATA おさけとおりょうり DAEDOKO」 緊急事態宣言も解除されて本格的に飲食店が稼働しました。嬉しいことです。それに伴い街には大勢の人が出で歩きどこも畏も以前のように人で溢れています。この状態で無事に... 2021.11.05 郷土料理食べ歩記
徒然なる儘に Directcalling for Microsoft Teamsを4ヶ月利用してみて判ったこと。 Directcalling for Microsoft Teamsを導入して約4ヶ月ほど経過したのでこれまでの使い勝手や不具合などを記しておきたいと思います。導... 2021.11.04 徒然なる儘に
徒然なる儘に 分断、そして対立。 2021年10月1日から緊急事態宣言が全て解除されることとなった。感染者数が減少したこと、ワクチン接種が一定人数に到達したことなどで解除となった。だが世情を見て... 2021.11.03 徒然なる儘に