食べ歩記 低糖質でダイエットや糖質制限が必要な人に、フスボンのふすまを使ったパン。 ふすまで作るパンヘルシー志向の人なら一度は聞いたことがあるかと思いますが「ふすまパン」ってご存知でしょうか。一般的なパンは小麦強力粉で作りますが、それでは無くて... 2022.02.18 食べ歩記
カフェ 美味しいジェーラート発見!しもつけ道の駅 Gelato & Caffe いざわ苺園 何を今更とお思いの方もいるかと思いますが美味しいジェーラートを見つけました。ドライブに行くと比較的道の駅に立ち寄ることが多い私。トイレ休憩に立ち寄るためもそうで... 2022.02.13 カフェ食べ歩記
徒然なる儘に 池波正太郎著「散歩のときの何か食べたくなって」に出てくるお店は今、どれくらい行けるのか。 池波正太郎は歴史小説家、時代小説家として活躍した人物で、代表作には『鬼平犯科帳』『剣客商売』『仕掛人・藤枝梅安』などがある。何れのさくひんもテレビで放映されてい... 2022.01.25 徒然なる儘に
徒然なる儘に 食の安全 RCEPより地産地消そして家庭菜園 あまりテレビとか観ていないのでニュースになっているのかどうか判りませんが、地域的な包括的経済連携協定(RCEP)が2022年1月にいよいよ発行されます。これによ... 2022.01.19 徒然なる儘に
洋食 上野でプチ贅沢ランチ「上野洋食 遠山」 とある日曜日のお昼に上野にある「上野の森サクラテラス」に入っている「遠山」へランチに行って来ました。12月にも入ると段々と寒くなって来て冬の到来を肌でも感じるよ... 2022.01.11 洋食食べ歩記
スペイン 神田駅高架下の小さなお店でスペイン料理 「ボケリーア」 「ボケリーア」はJR神田駅の東口改札を出で横断歩道を渡り高架下沿いを秋葉原駅方向へ1〜2分ほど歩いた処にあります。この高架下には色んな飲食店が犇めきあっていて、... 2021.12.29 スペイン食べ歩記
徒然なる儘に わかっちゃいるけどやめられない 年末へ来て久々に面白い曲を発見した。クレイジーキャッツにこんな曲あったかな?当然歌っている人は全くの別人。視聴回数も既に7万回を超えている。カバー曲かと思って聴... 2021.12.13 徒然なる儘に
徒然なる儘に 前田日明の語る都市伝説はスケールがデカイな プロレスに興味が無い人にはピント来ないかもしれないが前田日明は言わずと知れた元プロレスラーである。1977年に新日本プロレスに入団しその後UWFへ移りその後リン... 2021.12.12 徒然なる儘に
スペイン 東京ミッドタウン ふらっと寄りたくなるスペインバル「Bar&Tapas Celona」 東京ミッドタウンの地下にあるフードコートの中にちょっとしたスペインバルが有るので行って見ることにしました。スペインバルはちょこっとした料理を少量で頂けるので小腹... 2021.12.11 スペイン食べ歩記
居酒屋 水道橋で九州料理と焼酎を堪能。「鶏と焼酎とりちゅう」 水道橋で色んな焼酎が飲めるお店、それが「とりちゅう」である。常時100銘柄くらいだろうか置いてあり、入口脇の棚にはびっしりと焼酎が並べられている。そこからまだ見... 2021.12.06 居酒屋食べ歩記
蕎麦・うどん マグレカナールが出てくる草加市新田にある手打ち蕎麦 英道庵 本日は草加せんべいで知られる草加市新田にあるお蕎麦屋さん「英道庵」さんへ行って来ました。東武スカイツリー線の新田駅西口を出て徒歩4~5分くらいの場所にあります。... 2021.12.05 蕎麦・うどん食べ歩記
カフェ 修善寺でちょっとひと息、甘味処『一石庵』 修善寺観光で桂川に掛かる虎渓橋の袂にある甘味処『一石庵』に立ち寄りました。一石と描いて「いっせき」と読むそうです。近くには竹林の小径や神社、お寺などがあり観光客... 2021.12.04 カフェ食べ歩記