本ページはプロモーションが含まれております。
徒然なる儘に

エポスカードのデザインが新しくなりました

エポスカードが2021年4月15日から新しいデザインのカードになりました。この日以降の申込みは新しいデザインのカードが届きます。今お持ちの方は次回更新の時に新デ...
徒然なる儘に

2020年12月エポスカードの券面が刷新されVISAタッチが使えるようになった。

一昨年くらいだろうか「無料で持てるゴールドカード」と言うことでエポスカードを平から作り、毎月の利用で約一年ほどかかって、無事インビテーションが届き年会費無料でゴ...
うなぎ

【埼玉県のうなぎの美味しいお店 】越谷市にある「鰻重」

夏の暑い季節はやはり鰻が食べたくなってくる。一時鰻は絶滅危惧種と云われ全然獲れない時があったが今も同じ状況なのだろうか。その時以来鰻の値段が上がってしまって中々...
イタリアン

燕三条謹製のカトラリーでランチ 燕三条イタリアンBit銀座店

週末の銀座でランチ。今回は「燕三条イタリアンBit銀座店」へ行ってきました。こちら、燕三条イタリアンBitは新潟県に本店を置く銀座店になります。燕三条は燕市と三...
郷土料理

美容効果の高い馬刺しは熊本県産直送の浅草の「馬刺屋マサシ 浅草店」

東京の浅草に九州料理、特に熊本の馬刺しが食べられるお店があると言うことで早速行って来ました。場所は東武、都営、メトロのどの駅からも近く便利な場所にあります。お店...
郷土料理

丸の内ビルにある山形の郷土料理と地酒のお店「YAMAGATA おさけとおりょうり DAEDOKO」

緊急事態宣言も解除されて本格的に飲食店が稼働しました。嬉しいことです。それに伴い街には大勢の人が出で歩きどこも畏も以前のように人で溢れています。この状態で無事に...
徒然なる儘に

Directcalling for Microsoft Teamsを4ヶ月利用してみて判ったこと。

Directcalling for Microsoft Teamsを導入して約4ヶ月ほど経過したのでこれまでの使い勝手や不具合などを記しておきたいと思います。導...
徒然なる儘に

分断、そして対立。

2021年10月1日から緊急事態宣言が全て解除されることとなった。感染者数が減少したこと、ワクチン接種が一定人数に到達したことなどで解除となった。だが世情を見て...
物見遊山

【滝巡り】那須塩原ドライブ 竜化の滝でマイナスイオンを浴びよう

栃木県の滝と言えば日光にある華厳の滝が有名ですが今回訪れた竜化の滝も比較的行きやすくお勧めの滝です。落差60メートル から流れ落ちる3段の滝はさながら竜が登って...
徒然なる儘に

創作漢字は面白い!想像力がマシマシ。コンテストもあるよ〜。

つい最近テレビを見ていたら創作漢字コンテストというのがあることを知った。思い思い勝手に漢字を創ってしまおうと言うコンテストだ。これがなかなか面白く世相を反映した...
徒然なる儘に

「ん」は後から出来た。日本語の今ある文字も昔は違った表現をしていた。音と文字にするって結構大変だった?

音を記録する1877年にトーマス・エジソンが蓄音機を開発してから私たちは音を記録することが出来るようになりました。以来記録した音をいつでも聞くことが出来るように...
蕎麦・うどん

天ざる蕎麦はボリューム満点越谷市にある蕎麦丸仙

東武スカイツリーライン蒲生駅西口から徒歩8分の処にあるお蕎麦屋さん「丸仙」さんへ行って来ました。蒲生という処はは埼玉県越谷市の南部に位置し草加市に隣接しています...
スポンサーリンク