本ページはプロモーションが含まれております。
徒然なる儘に

マック全国1900店舗店内飲食中止で交通渋滞?

コロナウイルスの影響でマックが2020年4月20日(月)から全店店内飲食中止だそうです。今日19日の段階でもドライブスルーのあるマックでは既に車の長蛇の列。買い...
物見遊山

都会の中の森林浴 椿山荘の庭園散歩

新婚さんいらっしゃいは朝日放送テレビで1971年から続いている長寿番組である。桂三枝(現文枝)が司会を務めているトーク番組である。毎回新婚さんはどちらかと言うと...
物見遊山

王子駅近くの名主の滝公園で散策

王子にはかつて「王子七滝」と呼ばれる滝があったそうです。そのうち今でも現存している滝が「名主の滝」です。今は「名主の滝公園」で見ることができます。何故名主の滝と...
徒然なる儘に

旬を食べよう 如月 今日の一品

全ての食材には旬ごあります。一年を通して一番美味しく頂ける時期を旬を迎えるといます。旬の食材を食べると言うことは、収穫量が多く値段が安い。栄養効果があり、その季...
徒然なる儘に

秋葉原にあるAkiba卓球スタイルは真面目に打ち込む人もレジャーとして楽しむ人もみんなで楽しめる場所でした。

最近めっきり運動しなくなってしまいました。ここ10年は体が不調でどうも運動から遠ざかっていました。ほんとこれでは身体が鈍るばかりで、どんどんと体力がなくなって行...
徒然なる儘に

現金よりキャッシュレスで 5%ポイント還元で節約しよう。

今年の10月から消費税が10%に上がり益々我々の税負担が増えてきました。所得税で税金を取られ、その上で物を買ったらまた税金をとられ、収入の殆どを税金で持っていか...
徒然なる儘に

令和元年十月三十一日 首里城燃える

令和元年十月三十一日 晴れ。朝起きて一番最初のニュースが「首里城が全焼か」首里城 © Shurijo Castle Parkとても衝撃的なニュースが朝飛び込んで...
物見遊山

酒呑みの聖地、昭和の香りがする立石散歩

街の老朽化で都市開発を余儀なくされた京成立石を散歩してきました。昭和の時代がまだそこかしこに残されていてどこか懐かしい雰囲気の街です。都市開発が始まる前に一度体験しに行って見ようかと。酒呑みの聖地とも言われているこの街は果してどんな街なのでしょうか。。
物見遊山

江戸、明治、大正、昭和の建物を復元展示 江戸東京たてもの園

今日は東京たてもの園に来ています。この東京たてもの園は江戸から明治、大正、昭和とその時に建てられた歴史的な建築物を復元、保存、展示する野外博物館です。実際に建物...
徒然なる儘に

最近車から聞こえる異音の正体

最近車から変な音聞こえるようになった。それは言葉で表すには少し難しい音で、車を乗っている人なら多分誰でも気になる音だと思います。例えるなら……。何かと何かが擦れ...
徒然なる儘に

最近報道の煽り運転のマスコミ報道に思うこと

常磐自動車道で起こった煽り運転は本当に憤りを感じますよね。他でもこの車で煽り運転をやっていた情報もあるし、常習者なのかって報道もあるし。自分の身に降りかかったら...
徒然なる儘に

今まで飲んだ水の中では一番!白神山地の水は超軟水でとてもまろやかな水だった!

以前にこの水美味しいよーって勧められて飲んでみたら、思わず「あっ!美味しい。」と声に出してしまった。確かに旨い!今まで飲んでたミネラルウォーターとは明らかに違う...
スポンサーリンク