徒然なる儘に スッキリ!リフレッシュ!シュワシュワ感が堪らなくいい炭酸水を飲み比べ。 炭酸水の良いところは、「スッキリ」「爽やか」「リフレッシュ」ミネラルウォーターも良いけれどたまには炭酸水も飲んで見たくなりますよね。最近はダイエットや疲労回復な... 2019.06.19 徒然なる儘に
徒然なる儘に 冬の寒い日には最高 黒千代香 家で黒千代香が飲みたくなって、ネットで黒千代香のセットを購入しました。黒千代香は何回かお店で飲んだことはあるのですが、あまり提供しているお店は少ないように思いま... 2019.04.28 徒然なる儘に
食べ歩記 北千住 粋酔 こんにちは、インフルエンザが流行っているようですが皆さん体調は大丈夫でしょうか。さて今回は北千住にある「粋酔」です。このお店は焼酎じゃなく日本酒のお店になります... 2019.04.19 食べ歩記
居酒屋 お刺身の美味しお店「はま多”(はまだ)」だけど焼き魚も抜群にいけてます!@三田 今日のランチは、三田にあるお魚が美味しいお店と評判の「はま多"」(はまだ)へやって来ました。ここのランチメニューは「鯵のたたき定食」「お刺身定食」「お魚をのせた... 居酒屋食べ歩記
とんかつ うず高く盛られたキャベツが凄い。 行列の出来るとんかつ屋 「はぎ乃」@東麻布 今日は東麻布にある、行列の出来るとんかつ屋「はぎ乃」さんでランチです。ここはなんと云ってもボリュームが凄いです。キャベツは富士山のように高く盛られ、ロースかつに... とんかつ食べ歩記
イタリアン DeLIZIE@東麻布 今日は、東麻布のdeLIZIEさんでランチです。麻布にはお洒落なお店が多いのですが、ここも 落ち着いた照明で雰囲気は良くお洒落なお店です。面白いのは高速道路を挟... イタリアン食べ歩記
物見遊山 400年以上もの歴史のある豊島屋酒造の酒蔵見学に行って来ました。 5月の初旬、春の日差しよりも夏の日差しを感じるくらいの暑い日、時代も平成から令和へと変わり新たな時代が始まろうとしているそんな日にここ東村山市にある酒蔵「豊島屋... 物見遊山社会見学
物見遊山 都電荒川線 一日乗車券でめぐるのんびり散歩 都電荒川線は三ノ輪橋停留場から早稲田まで約12.2キロメートルを30の停留場で結ぶ都内唯一の路面電車です。現在は東京さくらトリムと言う愛称で呼ばれています。お盆... 物見遊山
カフェ ゆったりとした空間で寛げて疲れた体と心をリフレッシュするにはとても良い「むさしの森珈琲」 ご存知すかいらーくグループが運営しているカフェ部門の「むさしの森珈琲」は広い空間に木を基調とした正に癒しの場所と言えるカフェでした。すかいらーくグループの運営す... カフェ食べ歩記
和食 かくれんぼ横丁 和食 千 神楽坂 料亭のようなお店に行ったことがないという事友だちのお誕生日と就職祝を兼ねて、ここ神楽坂のかくれんぼ横丁にある「和食 千」へお邪魔しました。かくれんぼ横丁は、石畳... 和食食べ歩記
カフェ 三郷の住宅街にひっそり佇む隠れ家カフェ「Cafe2345」で、ゆったりカフェタイム 埼玉県三郷市といえば、江戸川の花火大会で有名な街。そんな三郷の住宅街にひっそりと佇む、一軒家を改装したおしゃれなカフェ「Cafe2345」に行ってきました。まる... カフェ食べ歩記
カフェ ほっこりと和カフェで白玉あんみつを頂く、春日部の茶寮はなあゆ 11月の秋晴れ、少し汗ばむくらいの良い天気の良い日に、ドライブがてら春日部にある「茶寮はなあゆ」に行って来ました。何時もはコーヒーで洋ばかりなので珠には和にして... カフェ食べ歩記