本ページはプロモーションが含まれております。

日本酒

居酒屋

春の夕暮れ、昭和レトロな居酒屋で味わう極上の一杯 —— 盃屋かづち

合羽橋に焼酎用のグラスを買いに訪れた際、偶然見つけた「盃屋かづち」。店構えからして、ただならぬ雰囲気。店先の口上を読んでみると、どうやら料理と日本酒にかなりのこ...
その他

銀座にある新潟情報館 THE NIIGATAで日本酒を試飲する

2023年12月30日(土)をもって閉店となった日比谷オクロジの中にある「NIIGATA100」が、2024年8月8日(木)銀座はすずらん通りに「銀座・新潟情報...
和食

浅草寺 観音裏の日本料理屋「こへると」

今年(令和6年)の冬はそんなに寒い日がなく幾分過ごし易いように思う。そんな冬のある晴れた日に浅草は浅草寺の裏手にある日本料理の「こへると」を訪れました。店内はカ...
食べ歩記

新潟の地酒を堪能!「ぽんしゅ館 新潟驛店」で100銘柄を飲み比べ【アクセス便利】

新潟といえば、日本酒の名産地。その魅力を存分に味わえるスポットが「ぽんしゅ館 新潟驛店」です。ここでは、新潟の地酒を中心とした100種類以上の日本酒が試飲できる...
居酒屋

宇都宮の隠れた名店「旬菜味噌処 囲」で発見!旨い料理と豊富な日本酒

餃子の街として知られる宇都宮ですが、実は餃子以外にも美味しい居酒屋がたくさんあります。そんな宇都宮が僕の好きな街の一つになっているのも、理由のひとつです。今回は...
蕎麦・うどん

お蕎麦も日本酒もこだわりのあるお店  足利市の「めん割烹なか川」

都心から車で約1時間半程の処にある栃木県は足利市のお蕎麦屋さんに行って来ました。足利市は足利氏発祥の地として知られ市内には縁の寺社が多く点在しています。この日は...
居酒屋

美味しいお酒と料理 草加市の地産地消の居酒屋 おぎんち

以前訪れた草加市の美味しい魚介が食べられるお店「猿楽」の近くに新しいお店が出来ました。と言ってもオープンがら既に一年以上経過していますが。そのお店が結構繁盛して...
和食

春日部市にある釜めし屋さん 釜飯と和食旬

クレヨンしんちゃんで知られる春日部市に美味しい釜飯を食べさせてくれるお店があると言うことで早速行ってみました。お店は東武スカイツリーラインの春日部駅の一つとなり...
和食

人形町で和食 なな福

人形町で何処か美味しい和食屋を探している中で見つけたお店の一つが「なな福」である。場所は日比谷線の人形町駅を降りて人形町通りの「ちよだ鮨」の脇道を入って直ぐの処...
居酒屋

栃木の地酒が呑める居酒屋 味楽ろく

宇都宮でイメージするのは先ず餃子、そして次にイメージするのが宇都宮の釣天井です。江戸時代の初期元和8年(1622)宇都宮藩主の本多正純が日光を訪れた二代将軍徳川...
和食

旬の和食を愉しむ 神楽坂の和奏 谷むら

今日は和食を食べに神楽坂までやって来ました。神楽坂は横道に入ると色んなお店があってとてもワクワクする街です。最近ちょくちょく訪れては路地裏を探検しています。そん...
居酒屋

神楽坂の日本酒ガレージ 坂下良酒倉庫

今回は「坂下良酒倉庫」さんへ行ってきました。神楽坂は路地を入っていくと色んなお店があってぶらぶらするだけでも楽しい街ですよね。そんなブラ神楽坂の際に偶見つけたお...
スポンサーリンク